転載◆天ツアー宮城公演
2015年4月12日 音楽書いているうちにその日のMCを挟む余力がなくなってしまったので…。
当時書き連ねたツイートを転載。えいやッ!
===================
2015/4/13
帰ってきたぜTOKYO 家事して出勤します
posted at 05:05:33
いつも深淵まで行っちゃうからどっぷり浸かって違和を感じたときにしんどくなるんだなぁ ゆるく行きたい
posted at 05:08:34
「新しく入ってきた人も楽しんでいて、曲のリフとか、今までの曲と違うとか、どうでもいいじゃん」という投げ掛けからの本編終盤から3曲目~2曲目付近が拷問のように悲しかった。泣きながら下向いて手を動かしてたけど、帰りたいキモチでいっぱい。
posted at 05:15:41
本編ラストの曲がまだハマるサウンドだったのでキモチも持ち直して楽しめたけど…。アンコールも楽しかったよ。
posted at 05:18:49
むしろ原曲の印象が全くわからないぐらいガッツリアレンジされる行為自体は大好きで、イントロからAメロに入るまでに聴こえてくる音のピースから曲を当ててやるぞぐらいの気概を持って聴きに行くので、新しくなる事自体は全く問題ないの。
posted at 05:21:48
ここまで来てオリジナルコンポーザーの片鱗がないと言ったり、“三本柱”原理主義に回帰して想いを馳せる事は全くなくて、新しく出てきたサウンドがただ好みでないだけなの。イヤカンmixはサイコーに好物だったし、BEST辺りのロック色強めのサウンドも大好きだったもの。
posted at 05:26:17
すっごい疲れた笑
でも、あーだこーだ言いつつも好きなサウンドでがっつり暴れた瞬間の楽しさはどこにもないから、もう少ししがみついて行きます。そろそろoffします。
posted at 05:28:47
===================
2015/4/14
4/12宮城)アンコールラスト○曲前だったかな。リラックスした様子で「今日はホンマに来てくれてありがとう。時間を作って来てくれるということは、気持ちか何かがあってだと、今日改めて感じました」といったニュアンスの事を関西弁混じりで話してた。
posted at 00:36:31
4/12宮城)バラードの歌い方がまた一層激しくて。マイクスタンドをガッと低めの角度にしたり、マイクを強めに持ち直してみたりして、1フレーズ1フレーズ大切そうに歌ってた。シンプルな照明と、貴教さんの歌声がシンクロして海から空を見上げたような風景を見た気がして心地良かったな。
posted at 00:40:41
4/12宮城)そうなの、今回のライティング構成もオトナシンプルカッコいい…なんて書いたら、とても陳腐に聞こえてしまうのだけど、魅入ってしまうのよね。3階で観させてもらったのだけど、上層から観る機会があって本当に良かったと思った。美しい
当時書き連ねたツイートを転載。えいやッ!
===================
2015/4/13
帰ってきたぜTOKYO 家事して出勤します
posted at 05:05:33
いつも深淵まで行っちゃうからどっぷり浸かって違和を感じたときにしんどくなるんだなぁ ゆるく行きたい
posted at 05:08:34
「新しく入ってきた人も楽しんでいて、曲のリフとか、今までの曲と違うとか、どうでもいいじゃん」という投げ掛けからの本編終盤から3曲目~2曲目付近が拷問のように悲しかった。泣きながら下向いて手を動かしてたけど、帰りたいキモチでいっぱい。
posted at 05:15:41
本編ラストの曲がまだハマるサウンドだったのでキモチも持ち直して楽しめたけど…。アンコールも楽しかったよ。
posted at 05:18:49
むしろ原曲の印象が全くわからないぐらいガッツリアレンジされる行為自体は大好きで、イントロからAメロに入るまでに聴こえてくる音のピースから曲を当ててやるぞぐらいの気概を持って聴きに行くので、新しくなる事自体は全く問題ないの。
posted at 05:21:48
ここまで来てオリジナルコンポーザーの片鱗がないと言ったり、“三本柱”原理主義に回帰して想いを馳せる事は全くなくて、新しく出てきたサウンドがただ好みでないだけなの。イヤカンmixはサイコーに好物だったし、BEST辺りのロック色強めのサウンドも大好きだったもの。
posted at 05:26:17
すっごい疲れた笑
でも、あーだこーだ言いつつも好きなサウンドでがっつり暴れた瞬間の楽しさはどこにもないから、もう少ししがみついて行きます。そろそろoffします。
posted at 05:28:47
===================
2015/4/14
4/12宮城)アンコールラスト○曲前だったかな。リラックスした様子で「今日はホンマに来てくれてありがとう。時間を作って来てくれるということは、気持ちか何かがあってだと、今日改めて感じました」といったニュアンスの事を関西弁混じりで話してた。
posted at 00:36:31
4/12宮城)バラードの歌い方がまた一層激しくて。マイクスタンドをガッと低めの角度にしたり、マイクを強めに持ち直してみたりして、1フレーズ1フレーズ大切そうに歌ってた。シンプルな照明と、貴教さんの歌声がシンクロして海から空を見上げたような風景を見た気がして心地良かったな。
posted at 00:40:41
4/12宮城)そうなの、今回のライティング構成もオトナシンプルカッコいい…なんて書いたら、とても陳腐に聞こえてしまうのだけど、魅入ってしまうのよね。3階で観させてもらったのだけど、上層から観る機会があって本当に良かったと思った。美しい
コメント